祖にして導く者(3女神)
グラマス育成必須の強さ
無課金でラモーヌを完凸させたことで14万→8万ジュエルまで減り、2天井チャレンジをためらっているため、レンタルでとりあえず育成しています。
3女神を入れて育成した所、評価点が平均3,000ほど変わったので必須と言わざるを得ないと思いました。
評価点22,858 UG7 レンタル:根性ツインターボ

評価点26,004 UF4 レンタル:祖にして導く者(3女神)

※無課金でも2年やってるので、強いSSR完凸は持ってます。
欠片集めのスピードが違い過ぎて叡智の回数も育成全体で3~4回変わるので、伸びが全然違います。
体力回復が「お休み」ではなく「お出かけ」で済むため、イベントでステータスを貰えるのも大きいです。
「上振れと下振れを載せているだけ」と言われないために直近の15キャラの評価を載せときます。

「赤枠が3女神あり」で「それ以外が3女神なし」です。赤丸が上の画像になります。
3女神ありはUG9~UF4・3女神無しはUG3~最高UF0(画像外)なので平均5評価上がりました。
※21,456マックイーンは超下振れの適当育成なので見なかったことにしてください。
無課金はどうするべき?
次シナリオまで5ヶ月
無課金でも引けるなら…と言わざるを得ない性能をしていますが、新シナリオが半年ごとに出ているので、残り5カ月と考えると悩ましい所です。
シナリオリンクが無くなっても強い可能性は高いのですが、それでも「必須にはならなそう」ではあるので5カ月で見ておくのが無難です。
シナリオと同時に出たライトハローと違って「1ヶ月近く遅れて来た」というのが無課金にとってはかなりの痛手ですね。
完凸出来る余裕があったら引く
「使える期間が~」とかぐだぐだ言っていますが、次シナリオまでは確実に最強なので引く余裕があったら無課金でも当然狙うべきです。
5カ月と考えた時の「無課金のジュエルに余裕がある」は4天井分の12万ジュエルです。
これだけあったら次シナリオにジュエルを持ち越せる可能性が高いので引いて構いません。
3天井以下(9万ジュエル)の場合は「レンタルで乗り切ることはできないか」を考えた方がいいです。
無凸・1凸はおすすめしない
無凸でも「欠片集め・お出かけ・スキル入手」などグラマス育成に必須な要素は揃っているので仕事は出来ます。
ただ3女神の無凸や1凸を編成するなら、各種配布サポカ完凸を入れて、レンタルで3女神の完凸を借りればいいと思ってしまいます。
無凸を10連(1500ジュエル)で引ければいいですが、5カ月のために1万ジュエルとか使って引くくらいなら次回シナリオまでジュエルを貯めておきましょう。
レンタルで借りて最終日まで悩む
どうしようか困っている人は、「現在のモチベの高さ」「半年後続いてるか」「ジュエルの有無」など考える要素はたくさんあるので、即決せずにギリギリまで悩んで下さい。
レンタル枠が空くため、編成幅は当然広がるので是非とも欲しいですが、そもそも無課金は自前5枚すら妥協編成になりがちなので、レンタルが固定になった所で…というのもあります。
レンタルが3女神固定でも配布完凸はたくさんあるので、「意外とやっていける」とだけ言っておきます。
コメント