【ウマ娘】レーシングカーニバルの取りたい報酬と最低限の回数は?

ウマ娘
スポンサーリンク

レーシングカーニバル

開催期間と必要ポイント

10日間開催でミッションの全報酬に必要なポイントは100,000Ptです。

開催日から毎日やれば1日10,000Pt稼げば全部取ることが出来ます。

毎日出来ない場合は「出来る日数」で割って一日に必要なポイントを計算しておきましょう

ポイント交換は交換回数があるものを優先する

ミッションは100,000Ptで全部貰えますが、Pt交換が別であります

こちらは交換回数があるものだけでも142,000は必要で、無制限で優勝レイなどが交換できます。

ただ面倒だと思うので、ミッション用に貯めた100,000Ptの優先を書いておきます。

1:虹の結晶片 30,000Pt

2:金の結晶片 15,000Pt

3:育成ウマ娘ガチャチケット×3 18,000Pt

4:サポートカードガチャチケット×3 18,000Pt

5:ピース・女神像・優勝レイ 残りの19,000Pt

5は欲しいウマ娘のピースが売っていたらピースを交換しましょう。

無かったら女神像でいいですが、ピースは1個700Ptに対して女神像は1500Ptと倍以上のPtが必要です。

優勝レイは5,000Ptと高いですが、集めづらく不足していたら優先してもいいです。

1日にどのくらいやるか

1日に9回やると12,000Pt程度集められて(10日で120,000Pt)安心できます。(全勝想定)

1:2回ハード(下の4つから選ぶ)をやる 2,000Pt

2:2回やる事でチャレンジレース開放 2000Pt

3:1・2を合わせて1周と考えると3回で4,000Pt稼げる計算

4:ハード2回とチャレンジレースを3周繰り返す(9回)と1日に12,000Ptを稼げる

1日1回しかログインしない人はにんじんゼリーを使用してRPを回復して終わらせましょう。

ハードは4種全部を1回ずつやる

チャレンジレースを解放させるためにやるハードは4種ありますが全て1回ずつはやるようにしましょう

デイリーで各ハードに出走するとにんじんゼリーミニが1個ずつ貰えます。

1日に1回しかログインしない人でもデイリーでにんじんゼリーを受け取れば【自然回復4】【デイリーのにんじんゼリーミニ×5】で9回やる事ができます。

競技場レースを自然回復だけでやってる場合、にんじんゼリーが余っているので気にしなくても大丈夫です。

育成のボーナススキルはきにしなくて良い

育成で因子が貰えたりしますが、気にしなくてもPtを集めきれるので考えなくていいです。

Pt交換で優勝レイをたくさん集めたい人はカーニバルイベント用の継承ウマ娘を作っておくと便利です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました