無課金で1年間プレイしたら
一応無課金の証明として有償ジュエル0と有償ジュエルで引けるガチャの画面を映しておきます。

スタートダッシュ2種と期間限定有償ガチャ2種と通常2種の合計6個のガチャがあります。
現在のプレイ状況
・1日2回育成(URA育成)
・デイリー消化
・チームレースCLASS5・6の往復(デイリー用1日1回)
・チャンミ→グレードB・3位
・サークルランキング3000位以上
という超ゆるゆるプレイです。
新シナリオが来た時に1週間真面目にやるくらいです。
イベントは育成を毎日2回していれば問題なく全部取れるので、イベント用に頑張ると言うことはしていません。
チャンミとチームレースのために育成をすることが無い(新シナリオが来た時に一通り育成する)ので、楽ではあるのですが何のためにやっているのか時々疑問に思います。
手持ちジュエル
104,000個残っているので約700連分引ける状態です。

どのくらい使用したかはよく覚えてないのですが、多分使用ジュエルは120,000個(800連分)程度だと思うので、1年で1500連引けるくらい配ってくれているのはかなり優しいです。
キャラの手持ち状況
無償60連程度と単発・10連無料だけしか引いてません。

☆2ウマ娘の才能開花がいるため見づらいですが、☆3キャラは17種所持しています。
リリース初期以外は無料の時しか引いていないので初期キャラが多めです。
サポートの手持ち状況
無償700連程度と単発・10連無料を引いている状態です。


・赤枠がストーリー・イベント配布
・黒枠がガチャの完凸SSR
サポートSSR43種・ストーリー、イベント配布20種・ガチャ産23種です。
ガチャ産は上限開放を入れると合計45枚でていることになります。
単純計算(3%)
・無償700連で21枚
・無料10連110連分で3枚
・単発無料で1枚
・ガチャチケットで2枚
・過去SSR確定チケットで7枚程度
適当な計算ですが無償で700連くらい引いている場合は35枚くらいが普通でしょうか。
引けるものに抜けがあるかもしれませんが、10枚くらい多いため、そう考えるとかなり運がいいですね。
どのサポートガチャで引いたか
ガチャ産のSSRで完凸・強い凸が進んでいるのは以下のカードです。

キタサンブラックとエルコンドルパサーがピックアップの時に3天井(90,000ジュエル)回して両方集まりました。
ファインモーションはピックアップ外で2凸していて、ピックアップの時に30連で運よく2枚でました。
未使用チケットと解放結晶
未使用チケット

サポートガチャチケットは結構使ってますが、キャラの方は全然使ってませんね。
欲しいキャラが見つかったら引きたいです。
スタートダッシュ☆3引換券は1年経って使ってないということはもう使えないと思います。
初期キャラは大体持ってますし、☆5才能開花のために使うのかなってくらいです。
ハーフと1stは1凸している【スタミナ】スーパークリークか【賢さ】ナイスネイチャが候補ですが、次にピックアップが来た方と逆の方に使いたいと思っています。
未使用解放結晶

イベントとミッションで欠片を20個集めて結晶を作る必要がありますが、割と適当プレイなので全部は取れていないと思います。
虹の解放結晶は実装時1個配布とイベント・ミッションで20個欠片を集めて作った感じです。
2枚SSRサポートを上限開放出来るため、結晶とチケットでスーパークリークかナイスネイチャに使う予定です。
まとめ
無課金でもキャラもサポートも相当集めることが出来るだけの配布量なので、無課金にかなり優しいことが分かります。
ただ毎日やるには結構時間が掛かるゲームシステムのため、根気が必要なのは確かです。
ログインしなくなった身内は復帰していないため、辞めたら終わりなんだろうなと思っています。
コメント