低レアキャラ+目標と被っていて出られないレースを出走できる他のキャラを紹介します。各距離1キャラでほとんど埋められるので今回の説明は短く読みやすいと思います。
各距離とダートでURA優勝トロフィーがあるので優勝しやすいウマ娘で埋めていきましょう。
持っていないトロフィーはグレー、持っていると色が付くので確認は簡単です。

短距離(芝)
サクラバクシンオー

逃げ+スピード特化でいいです。
・目標かぶりで出られないレースの出走可能キャラ
ジュニア級11月前半 GⅢファンタジーステークス

マルゼンスキーのみ短距離Bなので継承でAに上げるようにしましょう。
クラシック級3月後半 GⅢファルコンステークス

マイル+中距離(芝)
マイルと中距離はレース数が多いので少ないキャラ数で埋められるおすすめを紹介します。同じ月に複数レースが被っている所もあるので、周回が必要になります。
比較的簡単なダイワスカーレットかウオッカのどちらかで埋めていきましょう。この2キャラは目標が結構被っているので他のキャラも必要になります。

2キャラ目としてエルコンドルパサーがおすすめです。上の2キャラとほとんど目標レースが被っていないため、他のキャラを使う必要が無くなります。

3キャラとも目標が被るクラシック級5月後半で中距離のレースはオークスと日本ダービーなので、ダイワスカーレットでオークスを埋めて、エルコンドルパサーで日本ダービーを埋めることで2キャラでマイルと中距離の全トロフィーを回収することが出来ます。
長距離(芝)
ゴールドシップ

長距離はレース数が少ないのでゴールドシップだけで全てのトロフィーを回収することが出来ます。同じ月に2つある場所があるので、2周は必要になります。
短距離+マイル(ダート)
ハルウララ

スピード特化でいいです
・目標かぶりで出られないレースの出走可能キャラ
シニア級1月後半 GⅡ東海ステークス(マイル)

シニア級11月前半 ダート3レース(マイル)

中距離+長距離(ダート)
エルコンドルパサー

スピードとスタミナを盛って作戦は出来るだけ前の方にしましょう。長距離を埋める場合は継承で長距離BをAに上げましょう。
・目標かぶりで出られないレースの出走可能キャラ
クラシック級2月前半
シニア級6月後半 GⅠ帝王賞(中距離)

タイキシャトルでも可能ですが中距離Eなので最低でもBまであげないといけません。
まとめ
・意外と少ないキャラ数でトロフィーは埋められる。
・出来るだけ簡単にURA優勝が出来るウマ娘を選択しよう。
コメント