【プロセカ】総合力の上げ方。強化・エリアアイテム・編成が大事。

プロジェクトセカイ
スポンサーリンク

総合力の上げ方

カードの強化

各カードレベル上げ・特訓・サイドストーリー視聴によって総合力を上げることが出来ます。

編成カードのレベル上げ

編成しているカードのレベルを上げることで総合力は上がります。

楽曲をクリアすると編成カード全てに経験値が入る。

・レベルを上げたいカードを長押しし、右側の練習を押して練習用スコア(アイテム)を使用するとレベルを上げられる。

特訓

総合力を上げるためにはカードのレベル上げは欠かせません。

高レアになるほど最大レベルが高くなり、☆3以上になると特訓も出来るためさらに総合力を高めることができます。

・☆3はLv.40になると特訓が可能で、Lv.50まで上げられるように。

・☆4はLv.50になると特訓が可能で、Lv60まで上げられるように。

カードを長押しし、レベルが最大まで上がると右側の練習が特訓に変わります

☆2以下のカードには特訓がありません。

特訓にはジェムが必要になります。ミラクルジェムが序盤は不足しがちです。

サイドストーリー視聴

各カードにサイドストーリーの前編後編が用意されています。

サイドストーリーを読むことでも総合力が上がるため、カードを入手したら忘れずに見るようにしましょう。

前編入手時に見ることができ、後編カードのレベルが最大まで上がった時に見ることが出来るようになります。

エリアアイテム購入

現実世界とセカイのエリアにショップがあり、各キャラ・ユニット・タイプボーナスが付くアイテムを購入することが出来ます

コイン・ピース・種などが必要になるため、貯まったら逐次買うようにしましょう。

各キャラ&ユニット強化

セカイの5つのエリアでエリアアイテムを購入することが出来ます。

左上の地球マーク→右下のセカイへ

各セカイでユニットごとのエリアアイテムを購入することが出来ます。

各キャラ最大(Lv.10)で総合力+20%されるアイテムと同ユニットのみ編成ボーナスが付くアイテムが購入できます。

コインとピースを消費することで購入することが可能ですが、購入アイテムLvが上がるにつれて必要量も増えるため、特にコインは不足し続けることでしょう。

タイプ強化のフラワーショップ

左上の地球マーク→右下の現実世界へ

現実世界の神山高校宮益坂女子学園の2か所にフラワーショップがあります。

※プレイヤーレベル25で解放されます。

各タイプの総合力が上がるフラワーを植えることが出来ます。

1レベルごとに〇〇タイプ編成時+0.5%、

神山高校宮益坂女子学園の両方で植えることが出来るので注意してください。

レベルが上がることで、コインと種の必要数も増えるため、バランスよくレベルを上げるようにしましょう。

ユニット編成

レベルを上げたカードを編成することから始め、カードが揃って来たらエリアアイテムのボーナスが付くように編成を考えましょう。

☆4のカードを編成

☆4はレベルが60まで上げられるため、分かりやすく総合力が上がります。

ユニットボーナスやタイプ一致を考えられるほどカードが揃っていないな人はとにかくレベル60まで上げた☆4のみで編成しましょう。

ユニットとタイプを一致させる

エリアアイテムによってユニット一致やタイプ一致のボーナスが付くため、出来れば5人全てが☆4・同ユニット・同タイプであることが望ましいです。

ただ全てを揃えることは難しいためどこかを合わせることを考えましょう。

1:ユニット、タイプがバラバラの☆4のみで編成

2:タイプのみを一致させた☆3~☆4編成

3:ユニットのみを一致させた☆3~☆4編成

4:タイプ、ユニットを揃えた☆1~☆4の編成

イベント走るうえでもボーナスの為にユニットやタイプを揃えることが大事になって来るので2~4の編成の仕方がおすすめになってきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました