楽曲の購入方法
楽曲ショップの場所は?
左上の【地球マーク】を押して【現実世界】の中にある【音楽ショップ】に入ります。
音楽ショップのNPCがいるのでタップすることで楽曲を購入することが出来ます。

楽曲の購入にはミュージックカードが必要
1曲買うためにミュージックカード10枚必要になります。
購入可能な楽曲数は22/05/06現在でも130を超えているため、始めたての人は「好きな楽曲・難易度」など優先順位をつけてちょっとずつ買っていくことになります。
ミュージックカードの入手方法
ストーリーを読む
ライブの横にある【ストーリー】からストーリーを読むことが出来ます。

ストーリーを読むことで達成報酬としてミュージックカードを貰えます。
メインストーリーは第1話~第20話まであり、毎話ミュージックカードを2枚ずつ獲得することが出来ます。
※ユニットランク(ユニットメンバーを編成してライブ・エリア会話)を上げていかなければ読むことが出来ないため最初から一気に読むことは出来ません。
6ユニットあるため、全話(20話=40枚)読むことで合計で240枚(24曲分)集めることが出来ます。
イベントストーリーでは過去イベントを全て読むことができ、始めたらすぐに制限なしで読むことが出来るため、最初のミュージックカード集めはイベントストーリーを読むのがおすすめです。
全8話で各話ミュージックカードを1枚獲得出来るため、1イベント8枚回収が可能です。
22/05/06時点で全56イベント開催しているため、56×8で448枚(44楽曲分)は回収することが出来ます。
イベントバッジ交換
開催中のイベントでバッジを集めることでミュージックカードを10枚交換することが出来ます。

ミュージックカードは毎イベント交換ラインナップに入っているため、足りない人はイベントをしっかりやりましょう。
チャレンジライブのスタンプ報酬
チャレンジライブは1日1回やるとスタンプが1個貰えます。
このスタンプを7個(最短1週間)集めると色々なアイテムと交換することができ、その中にミュージックカード10枚もあります。
クリスタルなど他にもいいアイテムが選べますが、始めたてでミュージックカードがどうしても足りない人はチャレンジライブのスタンプ報酬でもミュージックカードを選ぶのが良いかと思います。
※これから始める人は選ぶ価値がありますが、リリース初期から始めていれば全曲購入した上で150枚以上ミュージックカードは余っているため、ミュージックカードが余るようになったら交換品は変えるようにしましょう。
定常ミッションとライブミッション(通常)

定常ミッションの「ライブクリア回数」のミッション達成報酬がミュージックカードになっています。
始めたての人が何も考えずに遊ぶだけでもミッション報酬としてミュージックカードが集まるため、とても助かると思います。
ライブミッションはライブをすることでライブPが貯まっていき、毎月4450Pまでやることで合計10枚のミュージックカードを獲得することが出来ます。
こちらも遊んでいれば勝手に貯めっていくため、毎月10枚と少ないですが地味に助かります。
コメント