景元ガチャ
2023/5/17~06/06まで開催される限定ガチャです。
無課金で引くべきかどうかは、手持ちの単体・範囲アタッカーがどれだけいるかで決めましょう。
もちろん性能に関係なく好きなキャラであれば星玉が0になる覚悟で引いていいです。
雷属性のアタッカー
雷属性の知恵キャラですが、巡守アタッカーに引けを取らない攻撃性能です。
全体攻撃持ちであり、神君による多段攻撃によってボス戦でも使えるため、汎用性の高いキャラになっています。
コンテンツ消化がしやすい
雑魚戦・ボス戦のどこでも使えるアタッカーなので無課金にもおすすめです。
1戦にかかる時間が短くなるほどストレスは軽減されるので範囲アタッカー不足の人には特におすすめです。
無課金はアタッカー枠が2人以上いるかで判断
庭園で2PT必要になるので、単体アタッカー枠が最低でも2人は必要になります。
星5のゼーレ・彦卿・クラーラ星4の丹恒・フック・素裳の中から2~3キャラ育てているなら無理して引く必要はないと思います。
ただ、無凸運用=属性有利は必須ということから「無課金はアタッカーの全属性集めの優先度が高い」と思っているので、ゼーレ・景元のどちらも引かないとなると苦労しそうです。
そろそろアタッカー以外の限定が続きそう
ゼーレ・景元とアタッカーのピックアップが続いているので、しばらくアタッカー以外が来てもおかしくありません。
1回の限定ピックアップ期間が20日程度と長めなので、ゼーレ・景元のどちらも引いていないと快適度に差が出るのでそこだけは注意です。
星4ピックアップが優秀
三月なのか・停雲・素裳と星4でも優秀なキャラが揃っています。
景元がすり抜けて引けなくても、シールド・火力バフ・物理アタッカーの3枠が補強されるので精神的ダメージは少なく済むことでしょう。
モチーフ装備の代わりがあるか
他のアタッカーは巡守が多いので、強化済みの装備を回すことができますが、景元は知恵なので別に用意する必要があります。
モチーフ装備を引きづらい無課金にとっては景元に合った知恵の光円錐の有無もガチャを引くべきかに影響を与えるので事前に知恵の光円錐も調べておきましょう。
豆知識
庭園以外の難易度は高くない
現状、課金者との差があるのが庭園の進行度だけで、それ以外は無課金でも問題なく遊びつくせます。
裏まで行くと半月ごとの報酬リセットがあるようですが、ガチャ以前に強化素材が足りないので関係ないです。
後になるほど強いキャラが実装されるのはどのゲームでも同じなので、年単位でガチャを我慢できるのであればそれが一番です。
現在の無課金の限界は180連程度
限定チケット・星玉の全てを使って引ける回数は180連程度です。
1周目が天井付近(90連)までいって、50%をすり抜けたら数か月間は限定1キャラしか取れないと思っておいた方がいいです。
早い段階で限定キャラを取りに行ったら当分は引けないものと思っておきましょう。
コメント