【崩壊スターレイル】無課金は遺物厳選をいつから始めるべき?

崩壊スターレイル
スポンサーリンク

無課金の遺物厳選

均衡Lv5までは育成に全力

キャラLv・昇格・光円錐・軌跡強化で手一杯なので均衡Lv5(開拓Lv60)までは遺物厳選をするのはやめておきましょう。

均衡Lv5で上限のLv80まで解放されるので、開拓Lv60~62くらいまでは引き続きキャラの育成をする必要があります。

遺物厳選前にやること

均衡Lv5になることでキャラLv上限である80まで育てられるようになり、育成の終わりが見えてきます。

キャラレベル・光円錐・軌跡の素材集め&強化が一段落ついたら遺物厳選を始めましょう。

各強化についてはこの後詳しく書きます。

開拓レベル62~63くらいで遺物厳選を始められたら割と効率よく育成が出来ていると思っていいです。

キャラレベル75~80

忘却の庭で使う8~10キャラのLv70の昇格を終わらせましょう。

昇格させたメインアタッカー・サブアタッカーはLv75~80まで経験値書を使い、その他は最悪Lv70止め(昇格&軌跡解放は必須)でもいいです。

毎日フィールド狩りをする場合はLv75止めでコツコツ上げ、しない場合は疑似花萼(金)で経験値を取ってLv80まで育成を終わらせましょう。

光円錐について

光円錐もLv80まで強化できるようになります。

メインアタッカー>サブアタッカー>耐久不足なキャラ>その他のキャラの優先順です。

裏庭攻略などをしていない場合は育成を後回しにして遺物厳選をしてもいいですが、上げる時は必ず来るので先に上げておくことをおすすめします。

手持ちの強い光円錐だけ上げておくのもありです。

軌跡はメインアタッカーLv8以上その他Lv6

Lv70の昇格で新たな軌跡が解放されるので、使用キャラ全員の軌跡解放は最優先です。

その他のLvはメインアタッカーは最低Lv8(出来ればLv10)、その他は最低Lv6まで上げれば一旦遺物の厳選を始めてもいいです。

遺物のメインすら金で揃ってない場合は軌跡を上げるより格段に厳選の方が早く強くなるので、メインアタッカーは軌跡Lv8で止めて遺物厳選に入っていいです

そこから先は疑似花萼(赤)の2倍イベントの時を狙って上げるといいと思います。

開拓Lv65で均衡Lv6になる

侵蝕トンネル・模擬宇宙は均衡Lv6になることで最大効率で回ることができるようになるでの均衡Lv5の間は我慢して育成を続けるのが一番ではあります。

ただ、遺物厳選がさらに遅れることになるので、裏庭攻略をしたいのであれば均衡Lv5での最低限の育成が終わったら遺物厳選を始めた方がいいです。

2倍イベントの確認

崩壊スターレイルは素材や遺物が2倍なるイベントが開催されることがあるので、イベントの確認はしっかりしましょう。

集めているものと違っても2倍イベントの時はそちらを優先してください。


遺物厳選の優先順位の決め方はこちらからどうぞ

【崩壊スターレイル】遺物厳選は優先順位を決めて集めよう
崩壊スターレイルの遺物厳選の優先順位を説明しています。メインアタッカーの遺物厳選を最優先で進めて、その他は必要数が多い所から集めていくのがいいです。恩恵の大きいOPは合成の樹脂などで作るのをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました