キャラ数やモチーフ装備については無課金でも運によって変わるため、触れないようにします。
無課金の証明に有償ジェム0と一部のパッケージの画像を貼っておきます。
有償0

パッケージ

ガデテルは購入一覧を見る限り1日1回ガチャをしていればジェムの端数が出なさそうですし、パッケージも更新されるようなので無課金証明は難しいですね。
半年のプレイ状況
日課・プレイスタイル
・デイリーは毎日やる
・イベント全部参加(スタミナミッションは5000~6000まで終わる)
・スタミナ漏れ無し
・1日2回スタミナにジェム割り
・スタミナは進化石ダンジョン

財貨ダンジョンは半年で100回のみ
・鏡の狭間=軍団長の鏡盾・超越5の18,000欠片分
・コロシアム=Top100~マスター
・アリーナ=プラチナ1(900)→ダイヤ3(1000)
・ギルドレイド150位以内
・英雄ガチャ=土・光・無で全力、それ以外は基本スルー
・装備ガチャ=毎月30~60連
アリーナ以外は割としっかりとやっています。
アリーナは開催時間が短く、相手も強いため無課金には辛いコンテンツになっています。
ストレスは貯めたくないので、1週間の開催期間のどこか1日で終わらせるために勝率80%くらいでいけるプラチナ1(スタート)→ダイヤ3(終了)→プラチナ1(スタート)でやっています。
キャラの育成
進化
☆5になっているキャラは進化石ダンジョンとイベント報酬で集めきっています。
8キャラの進化が終わっている状態です。

見切れているのはSRの☆5なのでSSRの☆4は画像には載っていませんが、☆4キャラはスタミナを使った進化石ダンジョンでは一切集めておらず、イベントやスターピースのボックスで上がっているだけなので載せなくてもいいと判断しました。
現在は修練部屋に入れている未来騎士の進化石集めをしています。
未来騎士は10日間程度で(748/1160)集まっている状態で、【進化石ダンジョン500個・イベント報酬200個】という感じです。
イベント報酬等を入れると25日かからず1進化を終えることが出来るため、進化石ダンジョンだけ回っている人なら同じ感じになっていると思います。
超越
超越5→バリ・オーグマ・ナリ・未来姫

超越4→ガブリエラ
超越2→メイリル
修練部屋→未来騎士
ヒーロークリスタルは英雄ガチャ・進化石ダンジョンで余った進化石交換・イベント報酬で集まりますが、進化数に対して全然足りない状態が続いています
覚醒
進化☆5まで終わっているキャラは覚醒がほぼ終わっています。
伝説の覚醒石が必要な【防御・体力3%】が埋まってない所があります。
カマゾンの実装でかなり覚醒が進みましたが、それでも未育成SSRやSRキャラに使う余裕が無い状態です。
残りジェム・ヒーロークリスタル・マイレージ
ジェム約56,000個
ヒーロークリスタル270個
マイレージ508枚

ジェムは欲しいキャラが出た時に200連分(54,000個)溜まっていたらいいなくらいの気持ちでいます。
ヒーロークリスタルは常に不足しています。今は未来騎士の為に700個貯めようと頑張っています。
マイレージは今までに4回くらいモチーフ武器を交換していて、キャラには使っていません。
マイレージは2交換分の600枚を貯めておきたいと思っています。
まとめ
半年経てば、無課金でも4キャラのフル超越・覚醒まで持って行けるためほとんどのコンテンツで十分に遊ぶことが出来ます。
キャラ数が最も必要なギルドレイドは実装キャラ数的にまだ属性PTにSRが入るような状態ですが、無課金の自分でも150位以内ギルドの15~20位くらいのダメージが出せているので問題ありません。
課金者との差が大きいのは確かですが、全てのコンテンツを問題なく遊べるガデテルはかなり無課金者に優しいので気にしなくて大丈夫です。
コメント