鏡の狭間にスタミナを使うべきか
育成の進行度による
メインで使っているSSR4人+レイドで使うPTリーダー(火力枠)が☆5進化するまでは進化石ダンジョンを回りましょう。
鏡の狭間で手に入る盾とアクセサリーは理想装備になるキャラが多いため最終的には集める必要がありますが、装備品なのでキャラの覚醒・進化による強化値の方が高く優先度が高いです。
所持キャラによって変わる
軍団長の鏡盾→未来姫・クレイグ
属性アクセサリー6種→各属性アタッカー・火力サポーター
育成が終わっていれば鏡の狭間にスタミナを使うべきですが、【未来姫を持っていない】【まだ育成したいキャラがいる】場合は急いで回る必要がないと思っています。
盾がショップ(鏡の欠片)で交換するしかないため、盾の為に鏡の欠片を集め、ダンジョン周回で欲しいアクセサリーを狙うのがおすすめですが、未来姫を持っていないのであれば現状、盾を取る必要がそこまでありません。(オーグマはミノタウロスの盾で良い)
属性アクセサリーのために回る場合、各属性6個ずつ(超越5)集める必要があるため、果てしないスタミナを必要とします。
よって、育成が終わっているor未来姫を所持していて軍団長の鏡盾が欲しい状態でないのなら進化石を優先するべきです。
1日の回数を決めておく
鏡の狭間を毎日5~10回(スタミナ50~100)やると決めておくことで、進化石の集まりは多少遅くなりますが、そこまで変化を感じることなく両方進めていくことが出来ます。
「盾が1つ取れるまで(欠片3000個)」「各属性ダンジョンの一番レベルが高い所まで埋める」など最初だけスタミナを使いまくるのは良いです。
属性アクセサリーについて
アクセサリーはOP厳選が大変
基本防御力・属性攻撃力の高数値を狙いつつ、8種あるサブオプションから武器スキルチャージ速度の高数値を目指すことから始める必要があります。
その3つが終わった後、さらにキャラに合わせてサブオプションの相性がいいものを狙う必要があるため、とにかくオプション厳選が大変です。
OP厳選をしないのであれば他の装備の方が強い可能性が出て来るため、オプション変更石が少ない場合もアクセサリーの優先度は下がります。
黄金懐中時計やシャープシューターがある場合は後回しで良い
属性攻撃力+15%とスキルチャージ速度+12%がとても強いのですが、OP厳選が終わっていないのであれば黄金懐中時計とシャープシューターで代用が効きます。
【R】黄金懐中時計→武器スキルチャージ+10%・攻撃力8%
【R】シャープシューター→攻撃力+12%・クリティカル率+10%
属性アクセサリーについては色々な状況が考えられるので、よく考えてスタミナを使いましょう。
コメント