【ガデテル】浮遊城で出来ることは?画面の端までしっかり確認しよう!

ガーディアンテイルズ

浮遊城(メイン画面)で出来ることはたくさんあるのですが、画面を動かさないと見えない所にあるものが結構あるので、やり忘れの無いように気を付けましょう。

スポンサーリンク

浮遊城で出来ること

施設の建設・レベル上げ

空き地には施設の建設、建設後はレベル上げをすることで、獲得SPを増やすことが出来ます。

施設の優先レベル上げ

1:旅館
2:空中庭園
3:生産施設
4:力の塔・意思の塔・英雄広場
5:ショップ

旅館を上げることで空き地を広げることが出来るので優先して上げましょう。

旅館のレベルを上げるために空中庭園も並行して上げる必要があります。


英雄の強化に関わるのは力の塔(攻撃力)意思の塔(体力)です。

Lv.1で1%上昇するため、両方とも最大で10%ずつ上昇させることが出来ます。

旅館の一括受領

時間経過で貯まったSPを一気に回収することが出来ます。

ログインしたら受け取る癖をつけておきましょう。

ガーディアンベース

浮遊城の右下にあるガーディアンベースでガーディアンレベルを上げることが出来ます。

ワールド2のクリアと旅館レベル4で解放できます。

攻撃・防御・体力ボーナス
掃討の解放

能力ボーナスが意外と馬鹿にならないというのと、時間短縮に繋がる掃討機能が解放されるためしっかりとレベルを上げましょう。

旅館同様ログインしたらポイントを受け取る癖をつけておきましょう。

ショップでアイテム購入

毎日ショップのラインナップが変わります。

SPとジェムのどちらかを消費することで購入することが出来ます。

Lv.5まで上げることで商品が4つ並びます。


下級の覚醒石など常に足りていない素材はジェムを使って買っても個人的にはいいと思っています。

覚醒石ダンジョンの入場券チャージ(300ジェム)と比較して購入するか決めましょう。

軌道エレベーター

ワールド6をクリアすることで解放することが出来ます。

浮遊城左上にあります。

階層をクリアしていくことで報酬を獲得できます。

オートで進めることが出来るので暇な時に試してみましょう。

封印された女神(SSRプリトヴィツェ獲得)

浮遊城の左下にあります。

SP1,000,000SSRプリトヴィツェを解放することが出来ます。

浮遊城の景観のために残している人もいます。

不思議な自動販売機(騎士SRモチーフ武器獲得)

浮遊城の右上にあります。

3,200,000SP騎士(主人公)のSRモチーフ武器【リベラ】を獲得することが出来ます。

空中庭園をLv.10まで上げてSPストック上限を4,000,000にする必要があります。

必要SPが多すぎるので、他のSPを使うことを優先した方がいいです。

飛行船に乗ってくるフォロワーをタップ

浮遊城の左側から右側に向かって一定周期で飛行船が飛んできます。

ロープに捕まっているフォロワーをタップすることでSPを獲得出来ます。

木と草むらの除去

SPを消費することで木と草むらを除去することが出来ます

除去することでゴールド・覚醒石・ジェムなどをランダムで獲得することが出来ます。

何日かすれば生えてくるため、SPに余裕がある時は除去しておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました