【ブルプロ】報酬プラスチケットのおすすめの使い方

ゲーム
スポンサーリンク

報酬プラスチケット

ミッションで追加報酬が貰えるチケットのおすすめの使い方を紹介します。

報酬プラスチケットでは、経験値・ルーノ・武器素材を追加で入手できます。

デフォルトで「受け取る」になっているので、必要ない場合は必ず「受け取らない」を選択しましょう。

チケット所持上限は10枚毎朝4時3枚追加されるので上手に使いましょう。

メインLv1~50までは武器素材集めに使う

Lv2・10・25・35・40・50の武器が開放されていくので、バトルスコアを上げるためにも各レベル武器を作っていく必要があります。

レベル上げ→武器作り(ミッションで素材集め周回)→レベル上げ】の流れになるので、素材集めの回数を減らすために報酬プラスチケットを使うのがいいです。

高レベル武器になるほど必要周回数が増えるため低レベル武器を作るときはなるべく追加チケットを温存して自力で集めるのがいいと思います。

Lv10の武器素材は4個(4周)でいいですが、Lv50の武器素材は16個(16周)必要になるのでLv35武器辺りからチケットを使い始めたいです。

メインLv50・Lv50武器が出来るまでは、報酬プラスチケットは各Lv武器の素材集めのミッション周回数を減らすために使えばいいです。

ラッシュバトルでレベル上げ

ゆっくりやっている人は1日や2日で武器の更新ができる所までクラスLvが上がらなくてチケットを使う機会がないことがある思います。

報酬プラスチケットは10枚を超えた分は消えてしまい勿体ないことになるので、その場合はラッシュバトルで経験値のためにチケットを使いましょう

ラッシュバトルは5分程度で終わり、序盤はソロの最高効率といっていいほど経験値が美味しいので何も考えずにレベル上げをしたい時に丁度いいです。

毎日3枚報酬プラスチケットが配られるので、忙しいときは毎日3回ラッシュバトルをやっておくのをおすすめします。

サブ用にLv50武器を作る

メインクラスがLv50になったら他のクラスも触りたくなると思うので、サブのレベル上げと並行して毎日3枚配られるチケットで上級調査をやってサブクラス用のLv50武器を作りましょう

キャラLv1でもレベルシンクはありますが、Lv50武器を装備することは出来るのでLv2~40までの武器を飛ばすことができて楽です。

5クラス育成しそうなら各Lv50武器を作るまでは毎日上級調査に報酬プラスチケットを使うことになります。

メインの武器厳選

サブ用のLv50武器を作り終えたら、他にチケットを使う所がサブのレベル上げ用のラッシュバトルくらいしかなくなるので、それならメインの武器厳選の方がいいと思います。

理想のソケット4スロットが出るまで50武器を作り続けることになりますが、今後のこと(Lvキャップ解放etc)を考えるとルーノを貯めておきたいのも分かるので無理のない選択をしましょう。

EXラッシュ報酬の戦乙女のコインについて

EXラッシュをクリアすると戦乙女のコインを通常5個・追加5個入手できますが、衣装交換の必要数が1,000個を軽く超えているので割に合わないです。

報酬プラスチケットの使い道がルーノ集めくらいしか無くなった時は「ついでに戦乙女のコインも集めるためにEXラッシュをやる」くらいの気持ちでいいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました